シャンプー大百科

髪や肌の汚れを落とすシャンプー!毎日使うものだから自分に合ったシャンプーを選びたい。そんな方のために、石鹸シャンプー、アミノ酸、育毛、無添加などの人気シャンプーを紹介しています。

石鹸シャンプー

ikkoさんおすすめのコスメ馬油シャンプーお試しセットikkoさんおすすめのコスメ馬油シャンプーお試しセット 馬油シャンプーと馬油トリートメント馬油ボディーソープがセットになってお買い得 【アズマ商事】【馬油シャンプー】【ikko】【おすすめ】【コスメ】【RCP】

大人気馬油シャンプー・トリートメントにボディソープをプレゼント!! ●良質な馬油成分が頭皮の新陳代謝を促し、ハリとつやのあるなめらかな髪に仕上げます。【弱酸性、無着色】●馬油成分の他、海草エキス、アロエエキス、ホホバオイル、11種類のハーブエキス等の植物エキス(保湿剤)配合※合成色素は使用しておりません●馬油シャンプー400ml●馬油トリートメント240g●馬油ボディソープ400ml★詳しい成分はこちら⇒発売元:株式会社アズマ商事製造販売元:株式会社阪本高生堂◆お買い得シャンプーはこちら!ただ今のお買い得情報昔から馬油は、火傷、肌荒れ、ひび、あけぎれ、切り傷、痔などの民間治療薬として広く知られています。 また食用にも使えるように副作用がないと言われ医師の処方がなくても安心して用いられてきました。 人間にとって最も優れたスキンケア成分である皮脂(角質層の細胞間脂質)に もっとも近い成分の自然な油脂であること。 肌の細胞間にある脂質の主成分はセラミドで肌のキメを整え、潤いを保ち、 外部からのあらゆる刺激から肌の内部の組織を守る大切な役割を果たしています。 馬油は人間の皮脂に非常に近い性質を持っているため、お肌との相性が非常に良く、 馬セラミドが肌の角質層まで浸透し不足する脂質を補いお肌を健やかに保ちます。     馬油が人間の皮脂に非常に近い性質を持っているためこの浸透力が生まれます。 馬油自体は非常にべっとりとした物ですが、肌に塗るとすぐにさらさらになってしまいます。 これは馬油の強力な浸透力のせいです。 馬油が皮膚の隙間に浸透して細胞間に皮脂が満たされている潤った状態と同じ状態になります。 また、浸透力が強いといっても、鉱物油などと違い皮下組織にまでは浸透しないので安全です。 馬油は素早く広がり表面に油膜を張って外部と遮断すると共に、 浸透することで内部の空気を追い出し酸化を防ぐ作用が生まれます。 この状態では細菌は皮膚に入り込めませんし中に入った細菌も囲い込んでしまいます。 馬油はとてもよく広がります。 非常に広い範囲をに素早く膜を作り保湿・保温され、 結果的に血液の循環を促進するマッサージ効果が得られます。 馬肉は完全な自然物でご存知のように食用としても用いられます。 当然馬油も食べる事ができ、全く副作用がないといっても過言ではありません。 一般的に動物性脂肪には飽和脂肪酸が多くコレステロールの増加の原因とされています。 馬油には不飽和脂肪酸が63%をしめます。 (一般に飽和脂肪酸はコレステロールが増大し、不飽和脂肪酸はコレステロールの沈着を防ぎます) これは、魚の肉と動物の肉の中間的な性質とも言えます。 あのIKKOさんも、自著「IKKO美人道」の中で紹介されているシャンプーなんです!!



前へ  次へ

お気に入り登録

人気シャンプー

アロマシャンプー

頭皮・毛穴・お肌のことを考えたアロマシャンプー。●高価な無添加シャンプーをお使いの方●石油系シャンプーを使いたくない方●敏感肌でシャンプーがお肌に負担がかかってしまう方●抜け毛や薄毛が気になる方、〜お客様の声急増中です。シャンプー変えたらお肌までキレイになったという方も!※合成のもので頭皮やお肌がかゆくなる方ぜひお試し下さい。

ゲルファミリー アミノシャンプー

アミノ酸の中でも最も刺激の少ない成分が主成分です。地肌をいたわりながらしっかり洗える低刺激処方髪の水分を保つために重要な役割を担っているのはキューティクルですが、そのキューティクルの保湿成分がアミノ酸なのです。つまりツヤがなくパサパサした髪は、キューティクルが何らかのダメージを受け、アミノ酸量が減っているこが原因なんですね。だからアミノ酸で洗うことに意味があるんです。

プロピア プログノ126EXシャンプー

アミノ酸系洗浄剤を中心とした弱酸性シャンプー「プログノ 126シャンプー」をベースに、ステビア発酵エキス、ナノ化スフィンゴミエリンの二つの成分を配合したこれまでに類がない贅沢なシャンプーです。ステビア発酵エキスは日本で初めてシャンプーに配合された成分です。パラグアイ原産、無農薬栽培のハーブ「ステビア」を独自の発酵法により生産・精製されたステビア発酵エキスはシャンプーをするとまず、このエキスが頭皮に作用し、頭皮のカユミを抑えます。

Copyright 2009-2013 シャンプー大百科 All Rights Reserved.